大東文化大学 陸上部

HOME

ABOUT

陸上競技部 56年の歩み

年(西暦) 出来事
平成28 (2016)年

陸上競技部創部50周年

平成26(2014)年10月

第32回全日本大学女子駅伝 準優勝

平成24(2013)年10月

第31回全日本大学女子駅伝 準優勝

 9月

大学創立90周年

 5月

第92回関東学生陸上競技対校選手権大会 2部総合優勝(123点 ※8位入賞制)

写真を見る
平成23(2011)年10月

第29回全日本大学女子駅伝 初出場(棄権)

平成22(2010)年11月

女子長距離ブロック創設

平成17(2005)年4月

短距離・フィールドブロック創設

平成15(2003)年11月

第35回全日本大学駅伝対校選手権大会 準優勝

 10月

第15回出雲全日本大学選抜駅伝競走 準優勝

 9月

大学創立80周年

平成5(1993)年9月

大学創立70周年

平成3(1991)年1月

第67回東京箱根間往復大学駅伝競走 総合優勝(2年連続4回目)

写真を見る
平成2(1990)年11月

第22回全日本大学駅伝対校選手権大会 優勝(2年連続7回目)

写真を見る
 10月

第2回出雲全日本大学選抜駅伝競走 優勝(初 ※当時は出雲くにびき全日本大学招待ロードリレー大会)

写真を見る
 1月

第66回東京箱根間往復大学駅伝競走 総合優勝(14年ぶり3回目)

写真を見る
平成元(1989)年11月

第21回全日本大学駅伝対校選手権大会 優勝(6年ぶり6回目)

昭和62(1987)年5月

第66回関東学生陸上競技対校選手権大会 2部総合優勝(69点 "※6位入賞制')

昭和59(1984)年1月

第15回全日本大学駅伝対校選手権大会 優勝(8年ぶり5回目)

昭和58(1983)年9月

大学創立60周年

昭和51(1976)年1月

第7回全日本大学駅伝対校選手権大会 優勝(4年連続4回目 "※4年連続は大会史上初")

 1月

第52回東京箱根間往復大学駅伝競走 総合優勝(2年連続2回目)

昭和50(1975)年1月

第6回全日本大学駅伝対校選手権大会 優勝(3年連続3回目)

 1月

第51回東京箱根間往復大学駅伝競走 総合優勝(初)

昭和49(1974)年11月

第7回能登半島一周駅伝 優勝(初)

 1月

第5回全日本大学駅伝対校選手権大会 優勝(2年連続2回目)

昭和48(1973)年9月

大学創立50周年

 1月

第4回全日本大学駅伝対校選手権大会 優勝(初)

 1月

第49回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路優勝(初)

昭和45(1970)年1月

第1回全日本大学駅伝対校選手権大会 初出場(4位)

昭和43(1968)年1月

第45回東京箱根間往復大学駅伝競走 初区間賞

 1月

第44回東京箱根間往復大学駅伝競走 初出場(15 位)

昭和42(1967)年

東松山キャンパス開設

昭和41(1966)年

陸上競技部(同好会)創設 学生自治会体育連合会16部

昭和38(1963)年9月

大学創立40周年

歴代最高記録

男子

種目名前記録樹立年度大会名
100m白石黄良々10秒322018年 7月第58回実業団・学生対抗陸上競技大会(2018オールスターナイト陸上)
200m安田圭吾20秒612020年 8月AthleteNightGames in FUKUI 9.98CUP
400m中島雅達46秒722012年 6月第96回日本陸上競技選手権大会
800m神戸航輝1分49秒282017年 7月ホクレン・ディスタンスチャレンジ2017
1500m只隈伸也3分46秒71987年 4月埼玉実業団記録会
5000m米重修一13分40秒221983年 6月プレ・オリンピック
10000m秋山羊一郎28分25秒782000年12月日本体育大学長距離競技会
ハーフマラソン(21.0975km)市田孝1時間2分3秒2014年11月第27回2014上尾シティハーフマラソン
30km川澄克弥1時間30分48秒2017年 2月金栗記念第62回熊日30kロードレース
フルマラソン(42.195km)実井謙二郎2時間13分27秒1991年 3月第46回びわ湖毎日マラソン
3000mSC奈良修8分39秒021992年 9月第61回日本学生陸上競技対校選手権大会
110mH香取直樹14秒082021年 7月第76回静岡県選手権兼国民体育大会予選会
400mH中井脩太50秒422022年 5月第101回関東学生陸上競技対校選手権大会
走幅跳辻将也7m932011年 9月天皇賜杯第80回日本学生陸上競技対校選手権大会
三段跳宮沢亮平15m422012年 6月日本大学競技会
走高跳酒井祥匡2m122015年 5月第94回関東学生陸上競技対校選手権大会
棒高跳庄司卓也4m702013年 4月しらこばと陸上競技記録会
砲丸投坂入健太12m392015年 5月第94回関東学生陸上競技対校選手権大会
円盤投坂入健太43m492015年 5月日本大学競技会
ハンマー投田中友勝45m192014年 7月青森県陸上競技選手権大会
やり投小川真68m072012年 5月上尾春季記録会
十種競技田仲寿季6806点2018年 7月第106回日本体育大学陸上競技会
4×100mR霜鳥-白石-安田-太田39秒162018年 9月天皇賜杯第87回日本学生陸上競技対校選手権大会
4×400mR伊藤-北村-川瀬-山崎3分06秒932016年 9月天皇賜杯第85回日本学生陸上競技対校選手権大会

女子

種目名前記録樹立年度大会名
100m土井杏南11秒562015年10月第70回国民体育大会
200m土井杏南23秒632014年 5月第30回静岡国際陸上競技大会
400m佐藤日奈子54秒002015年 6月第99回日本陸上競技選手権大会
800m小山京華2分10秒762015年 5月第94回関東学生陸上競技対校選手権大会
1500m小枝理奈4分17秒542015年 5月第94回関東学生陸上競技対校選手権大会
5000m関谷夏希15分33秒952016年 7月2016ホクレンディスタンス網走大会
10000m鈴木優花31分37秒882019年12月日本実業団陸上連合女子長距離記録会
3000mSC吉村玲美9分49秒302019年 7月Meeting Intern de la Prov Liege/ベルギー
ハーフマラソン(21.0975km)鈴木優花1時間11分27秒2019年 3月第22回日本学生女子ハーフマラソン選手権大会
110mH吉田のぞみ13秒822019年 5月第98回関東学生対校選手権大会
400mH小山涼華1分00秒402016年 9月天皇賜杯第85回日本学生陸上競技対校選手権大会
走幅跳岩田真実5m692012年10月第52回東京女子陸上競技大会
三段跳成川明里12m212017年 7月第5回国士舘大学競技会
走高跳竹内萌1m782019年10月第74回国民体育大会
円盤投櫻井美也41m752009年 6月第63回埼玉県陸上競技選手権大会
やり投矢萩紗希41m042016年 5月第95回関東学生陸上競技対校選手権大会
七種競技五十嵐彩可4044点2014年 9月第25回関東学生新人陸上競技選手権大会 兼 関東学生リレー競技会
4×100mR横田-佐藤-細谷-土井45秒242016年10月第100回日本陸上競技選手権リレー競技大会
4×400mR小山-鶴田-横田-佐藤3分45秒462017年 9月第28回関東学生新人陸上競技選手権大会 兼 関東学生リレー競技会